2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

たけのことピーマンの炒め

味噌味が最高。 これ、辛くしてもおいしいんだよね。 たけのこのカリッ、コリッ。 ピーマンのサクッ。 豚肉のフニャン。 具材のどれもがアクセント。

ヨーグルトムースケーキ

ヨーグルトのムースと聞いただけで、口の中が潤う。 それを、スポンジとホイップクリームで包んで。 トップには、ちょいと酸味のある果物を、ということで、あんず。 早くフォークを入れて! フワッと一口。

サラミのピザ

焼きたてのピザに、サラミを6枚。 う~ん、この塩味の効き方がいい。 冷えたビールと一緒に。

フォルマッジョ

生ハムがある。 チーズもある。 ペコリーノは、パスタに。 ゴルゴンゾーラは、ピザに。 残りのカチョカヴァッロ・アッフミカータで、こんな感じか。 早く食べたい。 ...ちなみに、チーズはフランス語でフロマージュ。 フォルにフロか。 音が似てるけど、何か…

ラザーニャ

例のセモールを使って、手打ちパスタ。 パスタマシンを使うのも久しぶりだな。 生地を延ばしたままで、えい、やっ。 ラザーニャ。 焼いたチーズが大好きで。 熱いうちに食べなくちゃ。

セリともやしの炒め

さっと湯通ししたものを ぱっと炒めて。 ちょっとしたものなのに、おいしいんだな、これが。

いちごの季節

と、いっても、女子中高生のことではない。 いちごって、6月ぐらいまでOKなのかな。 練乳いちごもいいけれど。 イチゴジュースもいいよね。

アボカト

を使って。 うん、このクリーミーな感じ。 いける。 はまる。 うける。

あちち

んもぉ~、ストーブ、最高。 んっ、なんか、入り込んじゃったし。 熱いし。 あちち。 あっ、もう、びっくりしたなぁ。 でも、やっぱり、ストーブ、最高。

あちち

んもぉ~、ストーブ、最高。 んっ、なんか、入り込んじゃったし。 熱いし。 あちち。 あっ、もう、びっくりしたなぁ。 でも、やっぱり、ストーブ、最高。

出かけたから、買ってきた

ネコのエサ。 なぜか、と訊かれるかもしれないが。 ネコ⇒魚、という連想があるけど、意外に動物の肉を好む。 牛とか羊とをベースにしたエサは、どうだろ、日本じゃお目にかかれないのでは? トレイ。 雰囲気は、アメリカンとも、イタリアンとも。 1枚あって…

アーティーチョークのオイル漬け

お手頃なのがあったから、イタリアから。 ソテーしてみようか。 漬け地のオイルも使って。 ソースには、こちらを入れて。 こんな感じかな。 アーティーチョークと菜の花のソテー。 ズッキーニも売るようになったんだから、ぜひ、アーティーチョークも。 JAさ…

過剰な親切

または「余計なお世話」。 facebookがよく送ってくる 「A子さん、B夫さん、他8名をご存知ですか」 僕の場合、大概、知らない人ばかり。 こういうのって、そういったサービスはいらない、とかfacebook側に伝えられないのかな。

緑の野菜のスープ

フォン・ド・ボライユが余ったから。 さっぱりと塩味で。 今日の緑は、スナップエンドウ、グリーンアスパラガス、ブロッコリー。 熱いうちに食べなければ。

根まがり竹と蕗の煮もの

根まがり竹は、去年採ったものの、瓶詰。 蕗は、季節だね。 ついつい、食べちゃう蕗。

茎わかめとオクラの胡麻和え

茎わかめの、太いところを、トントンと切って。 オクラをハスに切って。 この、仄かなねっとり感がたまらない。

カニの味噌汁

カニを入手。 小さいカニ。 半分に割って、味噌汁だな。

マクロビ日記(22)

早朝、梅田に到着。 あれ、カメラを忘れた。 今日は、写真なしか。 メニューの方は? (1)古代米粥 (2)納豆おやき(3)麩のエビチリ風香味ソース(4)呉汁(5)上用饅頭 古代米のおかゆは、おいしかった。 先生は、「もう少し緩くてもいいのでは」と…

帰国

4月6日(土) ああ、今日はいい天気。 今回の滞在中で、一番いい天気。 これが、昨日のボネ。 カラメルが効いていておいしい。 アマレットのおかげで、ボディがしっかりとしているね。 少し、日の光を浴びるか。 ココも日向ぼっこ。 トロメオも日向ぼっこ…

ぷらっとローマ(5) 料理篇

さぁ、今回最後のレッスン。 午後5時、スタート。 まずは、時間のかかるドルチェから。 今日のドルチェはボネ。 1.カラメルを作り、型に流し込む。 2.次に、生地の準備。 牛乳とラムをわせる。 フードプロセッサーで粉砕したアマレットを加える。 3.…

ぷらっとローマ(5) 散策篇2

そして、パンテオン。 シズシズと中へ。 入るのは、初めて。 天窓から、柔らかな光が差し込んでいる。 感動。 午後1時。 カヴール通りを抜けて、テルミニ駅へ。 途中、サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂。 去年のイースター、ここで、オリーブの枝をもら…

ぷらっとローマ(5) 散策篇1

4月5日(金) 昨日のマクロビケーキ。 ウェットタイプでおいしい。 洋ナシの甘さと、クルミの渋さが、よく合ってる。 昨日と同じバスに乗ろう。 昨日と同じ場所で切符を買って。 昨日と同じ打刻機に、切符を差し込んで...って。 ダメじゃん。 近くにいた格…

ぷらっとローマ 料理篇(4)

午後5時、レッスン開始。 まずは、ボッリート。 雌鶏と牛もも肉を茹でて、スープを取る。 まぁ、フォン・ド・ボー&ボライユを取る感じ。 茹であがった肉に、この後作るソース(サルサ・ヴェルデ&ジェノベーゼ)をかけて食べる。 茹でてから、一口大に切っ…

ぷらっとローマ(4) 散策篇の2

午後1時か。 カンポ・デ・フィオーリ広場に行ってみよう。 そこで、一休み。 おお、ここだ、ここだ。 去年のあの店。 いた、いた、あの青年。 ボンゴレとビールを頼む。 合わせて、"Water?" と訊かれる。 これ、「水を飲むか?」ではなく、「水を買うか」と…

ぷらっとローマ(4) 散策篇の1

4月4日(木) 今日、明日は、夕刻のレッスンを除きフリー。 これは昨日のクロスタータ。 うん、リコッタチーズがクリームのよう。 トロメオがやってきた。 「膝に載せておくれよ」 「今、ご飯食べてるから、後でね」 「じゃぁ、いいよ」 朝食を済ませ、午…

ぷらっとローマ 料理篇(3)

アンチョビ。 生のアンチョビを日本で見ることは少ないのでは? これは、手開きして、粉をはたいて、オリーブオイルで揚げる。 結局は、ソテーしたパプリカを添えて、酒の肴になる。 こちらは、スコルファノをグリルして載せたサラダ。 スコルファノは、メバ…

ぷらっとローマ 散策篇(3)

4月3日(水) 朝、チンチンに沸いたお湯をもらう。 温かくて、スープのようなものが欲しい...。 と、いうことで、日本から持ってきたカップヌードル。 なにせ、朝食で、温かいものは、コーヒーだけだから。 お湯があれば、コーヒーだって好きなだけ飲める…

ぷらっとローマ 料理篇(2)

昼に買ってきたモツァレラ。 これが、南イタリア風カプレーゼに変身。 モツァレラは、塩味が効いていて、おいしい。 ナイフを入れると、ジュワァと液がこぼれだしてくる。 バジルの季節ではないので、オレガノ(ドライ)を散らしたとのこと。 トマトは有機栽…

ぷらっとローマ 散策篇(2)

4月2日(火) 今日は、モツァレラ製造工程の見学。 郊外の小さなショップへ。 日本で「潰れそうで潰れない店特集」なんてのがある。 店頭販売よりも仕出しや副業で利益を得ているパタン。 この店も、そんな感じ。 ショーケースの中は、さみしい。 さて、お…

ぷらっとローマ 料理篇(1)

アーティーチョークだね。 手早く、サッサッサッと。 花の部分は、上半分をザックリと切って。 下半分の花びら様の部分を、白いところが見えるまでむしって。 茎の部分は皮を剥いて。 まぁ、ウドの皮むきの感覚。 ひっくり返すと、こんな感じ。 レモン汁を振…