魚介(第17回) イカ(パート1)

作れといわれたので、「舌平目のデュグレレ風」を作った。本当はドーバーソールと呼ばれるのヒラメを使うらしいのだが、手に入らなかったので赤舌平目を使った。ヒラメの肉に、バターのコクとトマトの酸味が絡んで、思わず目を閉じて天を仰いでしまった。

それでは、イカのパート1をどうぞ。(ヒラメの話をしておきながらイカのパッセージか!)

Calamaro/Squid: There is quite a lot of confusion about these very popular cephalopads, related to the octopus./ They come in many varieties/ which look very similar/ and share similar preparation and cooking methods./ the diffirences between the varieties are <04>more to do with size and shape <04>than taste or texture./
(カラマロ/イカ:このよく知られた頭足動物については、タコとの関連でとても多くの混同があります。形状が大変よく似て、また、下ごしらえの方法や調理の方法が似ているけれど、種類の異なるイカが多く存在しています。イカの種類の違いを決定するのは、味や食感というよりも、大きさや形状であるといえます。)
<文法>

  1. <04>_<04>は共起関係です。ここでは、more to do with A than B の形式で「BよりもAに関係する」となります。