白きす

朝食りんごを食べると、おなかで菌が増えるということです―おいしい話じゃん。

白きすが手に入った。ユニークな顔をしている。

もちろん、てんぷらで。
残ったフォンでカレー。ガラムマサラを入れすぎた。

ポークの食感もいいよね。サフランライスでどうぞ。

それでは、第15回です。
10. 虚血性心疾患の危険因子(虚血=心臓の筋肉への血液の供給が減ることや途絶えること)
a. 食塩の多量摂取
b. 運動不足
c. 喫煙
11. 日本肥満学界による「適正」の判定基準値(BMI値)は22で、肥満の判定基準値は25以上である。
12. 心疾患を予防するには…
a. 動物性食品は控える。
b. 油脂では植物油を中心に摂る。
c. 緑黄色野菜を充分にとる。
d. 砂糖類を控える。
13. a. 脳梗塞―寒冷や塩分の過剰摂取
b. 胃がん―食塩の過剰接収
c. 心筋梗塞―喫煙
d. 慢性肝炎―アルコールの過剰摂取
14. 2009年8月現在、糖尿病が強く疑われる人は全国で8,000,000人超と推定されている。
15. わが国の死亡順位は、1位悪性新生物、2位心疾患、3位脳血管疾患である。
16. がんを予防するには…
a. 禁煙
b. 適度に日光に当たる。
c. 適量のビタミンA、C、Eを摂る。
d. 塩辛いものは多量に取らない。
17. 喫煙による健康被害
a. 含有成分のうち、一酸化炭素、ニコチン、タールは健康上有害である。
b. 周囲の非喫煙者にも影響がある。
c. 喫煙は肺がんを含むがんの誘因である。
d. 「健康日本21」では、未成年者の喫煙率の目標を0%としている。
18. 「健康日本21」(21世紀の国民健康づくり運動)
a. 健康増進(第1次予防)に重点を置いている。
b. 2010年を目処とした健康づくりの数値目標を提示している。
c. 壮年期死亡の減少、健康寿命の延伸を基本理念にしている。
d. この運動の背景には、ア)少子高齢化の進行、イ)生活習慣病の増加、ウ)要介護高齢者の増加、エ)医療費の増大が挙げられる。
19. 「健康日本21」
a. 健康に関する重要課題のひとつとして身体活動・運動を取り上げており、「一日当たりの平均歩数の増加」や「運動習慣の増加」を目標としている。
b. 節度ある適度の飲酒として、一日当たり純アルコールで20g(日本酒1合、ビールでは中瓶1本に相当)を目標としている。
c. 循環器疾患の予防として、成人の一日当たりの平均食塩摂取量を10g未満に減少させることや、カリウム摂取量を1日当たり3.5g以上に増加させることを目標にしている。
20. 「アクティブ80ヘルスプラン」:80歳になっても身の回りのことが自分でできることを目標とした第二次国民健康づくり対策である。